西村朋紘さんにライブしてほしい!!ぶろぐ(仮)
西村朋紘さんに
ライブをしてほしいと思い
日々更新するブログです
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
【歌】スルメの意地
「満腹定食」をアマゾンでお買い物。
「スルメの意地」初めて聞きました。
西村さん初レコーディングの曲だったと記憶しているのですが。
iTunesに入れなくては!
まだ売っているようなのでリンクしておきます。
「スルメの意地」初めて聞きました。
西村さん初レコーディングの曲だったと記憶しているのですが。
iTunesに入れなくては!
まだ売っているようなのでリンクしておきます。
PR
ライブに歌って欲しい曲って?
ライブで歌って欲しい曲ってありますか?
私は(たくさんあって選べないのが本音ですが)、
「翼 〜Be Brave〜」を歌って欲しいです!!
いつかのライブで西村さんが
「この曲が歌えれば、まだ平気!」という内容の発言をしていたと思うのです。
なので、ずっとライブがないのは(他の曲も含め)「歌えないから?」と
ちょっと心配してたのですが。
27日の2曲を聴いて「要らぬ心配」でした。
本当パワーがあって、「まだまだ歌ってくれる!」と、そう思えました。
皆さんの歌って欲しい曲を教えてくださいね!
コメント返すのは遅くなると思いますが、これからもよろしくお願いします。
私は(たくさんあって選べないのが本音ですが)、
「翼 〜Be Brave〜」を歌って欲しいです!!
いつかのライブで西村さんが
「この曲が歌えれば、まだ平気!」という内容の発言をしていたと思うのです。
なので、ずっとライブがないのは(他の曲も含め)「歌えないから?」と
ちょっと心配してたのですが。
27日の2曲を聴いて「要らぬ心配」でした。
本当パワーがあって、「まだまだ歌ってくれる!」と、そう思えました。
皆さんの歌って欲しい曲を教えてくださいね!
コメント返すのは遅くなると思いますが、これからもよろしくお願いします。
初めてのライブはいつですか?
みなさんの初めて行ったライブはいつですか?
私は92年のアコースティックライブ(公開録音)でした。
それまでアニメCDに入っていた曲は聴いていたのですが
学生の私はライブなど行ったことがありませんでした。
そんな時に公開録音の参加募集が。応募して参加!
初めてが公開録音って幸運でしたね。
参加して、「この人の歌が好きだ!」と思いました。
でその後出来うる限りライブに行ってました!
みなさんの初めて行ったライブはいつですか?
よかったら教えてください。
人気blogランキングへ
私は92年のアコースティックライブ(公開録音)でした。
それまでアニメCDに入っていた曲は聴いていたのですが
学生の私はライブなど行ったことがありませんでした。
そんな時に公開録音の参加募集が。応募して参加!
初めてが公開録音って幸運でしたね。
参加して、「この人の歌が好きだ!」と思いました。
でその後出来うる限りライブに行ってました!
みなさんの初めて行ったライブはいつですか?
よかったら教えてください。
人気blogランキングへ
ライブに子連れって?
ライブに子連れはどう思いますか?
以前のライブ時、子連れの方もいらしゃっていたので平気と思うのですが。
自分自身2人の子持ちになっていろいろ迷ってしまいます。
と、言うのも、うちの子の一人が「考えずどこか行ってしまうタイプ」なおかつ
「飽きるとひたすら、「かえるー」「つかれたー」とか、しゃべっているタイプ」で
連れ行くのは無理な感じなのです。
もうひとりは、満員電車でも大人しく「え?こども居たの?!」と驚かれるくらい
「最後まで聴いていられるんでは?というタイプ」で連れて行っても平気かな、とも思うのですが。
私は預け先が確保できたら子連れ参加では、ないかな。
でも、家でひたすら聴いているので生歌聴かせてあげたい気持ちもあったり
やっぱり迷ってしまいます。
子持ちの方は子連れですか?
子持ちの方以外の意見もお聞きしたいです。
以前のライブ時、子連れの方もいらしゃっていたので平気と思うのですが。
自分自身2人の子持ちになっていろいろ迷ってしまいます。
と、言うのも、うちの子の一人が「考えずどこか行ってしまうタイプ」なおかつ
「飽きるとひたすら、「かえるー」「つかれたー」とか、しゃべっているタイプ」で
連れ行くのは無理な感じなのです。
もうひとりは、満員電車でも大人しく「え?こども居たの?!」と驚かれるくらい
「最後まで聴いていられるんでは?というタイプ」で連れて行っても平気かな、とも思うのですが。
私は預け先が確保できたら子連れ参加では、ないかな。
でも、家でひたすら聴いているので生歌聴かせてあげたい気持ちもあったり
やっぱり迷ってしまいます。
子持ちの方は子連れですか?
子持ちの方以外の意見もお聞きしたいです。
もし今度東京でライブするとしたら
みなさん参加できますか?
私はとにかく参加したいと思っています。
前回の単独ライブから5年。
仕事、結婚、出産、育児、引っ越し等々
いろいろ事情が変わっていると思います。
参加できると言う方、実際どれくらい居るのでしょうか?
よかったら皆さんのご意見を聞かせてください<(_ _)>
私はとにかく参加したいと思っています。
前回の単独ライブから5年。
仕事、結婚、出産、育児、引っ越し等々
いろいろ事情が変わっていると思います。
参加できると言う方、実際どれくらい居るのでしょうか?
よかったら皆さんのご意見を聞かせてください<(_ _)>